お客様より連続で嬉しいお便り頂きました
ご紹介させて頂きます
板塀施工や、剪定で入らせて頂きましたお客様より、ヒラドツツジの写真を送ってくださいました
今まで1~2輪の花数が今年は超満開ですね
剪定の仕方でしっかり花を残しながら整える事が可能です
お久しぶりの投稿です
すっかりご無沙汰のち、早くも4月も終盤と言う・・・
なんとも早い令和4年な感じですが、庭想人は軽快に動いております
ご依頼頂いておりますプランも進めておりますので、どうぞご安心ください
勿論、お庭のこと、なんでもご相談受付中ですので併せて宜しくお願いいたします。
さて本日は国内でも、世界でも有名な當麻寺「護念院」様での作業です
(護念院様のHPです。ご覧ください)
江戸時代に作庭されたと言われる池泉式庭園は、西の池泉と、北の枯山水庭園が直角に位置するとても珍しい貴重な庭園になります
樹齢400年とも言われるエゾヒガン系の枝垂れ桜が歴史を物語り、護念院とお庭を見守っているそんな空間です
當麻寺は日本一古いとされる石灯籠や、鐘楼もあり、中将姫が一夜にして織り上げたとされる当麻曼荼羅は蓮の糸で織り上げられたとされる事でも有名ですね。
こんにちは
昨日の奈良は1日雨模様
現場を急遽変更し、作業に当たりました
基本的には雨でも作業しますが、昨日の予報は結構な降水量が予想されることもあっての事で、変更して大正解でした(^^)
昼頃からは大雨で、変更した作業も無事に終えることができました
さて今日は、素敵な写真が撮れたのでお裾分けしますね(^^)
今年の秋も、良い色づきをしてくれていて、見ていても飽きませんね
こんにちは
11月に入り早くも半月が経ちました
朝晩本当に冷え込んでいますが、煮中は汗ばむほど初夏を思わせる気温で、服のチョイスが難しい
そんな変な秋ですが、里では紅葉が楽しめていますね(^^)
真っ赤に染まるモミジや、黄色く輝く銀杏の木
たわわに実る赤い実
THE 秋
そんな季節です
こんにちは
朝夕すこし寒い位の季節になりましたね
秋も深まりつつある今日この頃、各地は緊急事態宣言も一時解除され、町も少しずつ賑わいを取り戻している。。。
そんな感じでしょうか
庭想人も秋の剪定シーズンと言う事で、稲刈りも無事におわり今年は豊作の年となりました
昨年は「ウンカ」にやられ収穫も激減しましたが、今年のお米は本当に甘く美味しいお米ですよ(^^)
さて今日は少し前に作庭させて頂きましたお客様のお庭をご紹介させて頂きます
特殊な土地の形状で、フロントヤードのアプローチをメインでつくらせて頂いた奈良のお客様です
素敵な新築を建てられ、小さい男のお子様も2人と、わんぱく盛りの今の時、お庭に出て毎日安全に過ごしてもらえるよう考えました
作業も、ご家族さんと一緒に楽しくする日もあり、現場も終始明るい楽しい時間が流れていました
こんにちは
ここ最近は朝夕はすっかり秋の気配ですね
朝方は寝ていて寒くて目を覚ます日もあるほどです
季節はどんどん進んでいますね
車を運転していても気持ちがいいです(^_^)
食欲の秋・・・
梨に栗に松茸に・・・・
いいですねぇぇ(*^_^*)
失礼しました(^^;)
さて今日はお庭を作る・お庭を作り替える等、お庭工事までのことを書きますね
庭想人では、お庭の改修工事のお見積と、改修工事完成時のイメージ図面
平面図・立面図・イメージパース図を描かせて頂き、お客様にプレゼンさせて頂いています
図面は手描きにて仕上げています
手描きの柔らかい感じが好きです(^^)
口答では伝わらない平面図(上から見た図)だけでは理解しづらいことから、こうやって立体的に絵を描くことで伝わるようにしています
今回は、高齢のお母様が植物に癒やされ、縁側(ウッドデッキ)に出て、お茶を楽しんで欲しい等のご依頼でした
お庭に出て、少しでも植物で癒やして頂ける空間作りをご提案させて頂きます
予算に応じた設計施工から、とりあえず、見積りを見たいと仰るお客様まで、幅広く対応しています(^_^)
お庭のことなんでもご相談ください
地域一番のお庭造りを心がけています
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ ← クリック
お電話でもご遠慮なく
直通 090-8937-1314
こんにちは
長雨もやっと落ち着いた感じですが、九州地方は台風の影響で雨が続くようですね・・・
災害等これ以上出ないことを祈っております
さて今回は5年ぶり?のご依頼により、大きいカイズカイブキの生け垣剪定です
カイズカイブキは根も浅く、重みで全体的に外に倒れ、敷地より出てしまっている生け垣をよく見かけます
刈り込みが「甘い」と言う原因もありますが、こちらは、剪定回数の問題ですね
伸びた枝を刈り込むのでは無く、鋸や、鋏で抜いていきます
とは言ってもこれだけ大きくなったカイズカイブキは一気には小さくなりませんが、出来るところまで頑張ってお手入れさせて頂きました
途中大雨にも見舞われましたが、仕事は最後まできっちりしあげさせて頂きます(*^_^*)
こんにちは
お盆も明け、後半戦突入です
庭想人は、次の工事の板塀の防腐剤塗り(人畜無害品使用)からSTARTです
お盆休みは如何お過ごしでしたか?
雨・雨・雨・・・・・・(;_;)
新型コロナウイルスの影響もあって、引きこもり状態・・・
そんなお盆休みの方も多かったのでは無いでしょうか?
今日は8月8日に開催された内容を少しご紹介させて頂きます
NIWA the rookies meeting 2021!!
をご紹介させて頂きます
昨年の9月頃に第一回を開催し、今回で二回目となります
庭業界の仕事内容などを特に若い世代や、今から就職を探す方、転職希望の方、一般の方々(通りすがりの方々にも)に
関西を拠点とする庭師や、庭のデザイナー、ランドスケープデザイナーの計9社が日常の仕事や、図面、施行写真、道具などを
展示し、質問や疑問なども丁寧にお応えしました
庭や緑に携わる生き方が将来の選択肢の一つに加わればと考え昨年より開催しています
今回で二回目となる NIWA the rookies meeting ですが昨年の反省点を生かした開催となりました
参加された学生さん達は、本当に一生懸命それぞれの話を聞き、
「来てよかった」
「こういった情報が学校には無い」
「こんな仕事をされてる方が居たことを知らない」
など、目に涙を浮かべていた学生さんもおられました。
今、庭想人で共に働く従業員も、昨年の NIWA the rookies meeting に参加した1人で、まさに、昨年は参加者
そして今年はSTAFFとして、後輩達に先輩としての話もしていました
職人イコール厳しい・気難しい・無口・・・
そんな業界ばかりじゃないですよ
しっかり話が出来る職人さんもたくさん知ってます
久しぶりのブログになってしまいました
いつもお読み頂きありがとうございます
暑い夏も続きますが、みなさん如何お過ごしですか?
庭想人スタッフも暑さに負けず、頑張ってますよ(^_^)v
昨日はお盆休み前の道具の点検・整備・倉庫の片付けなど、お盆明けから年末までの準備でもあります
使った道具は都度、点検・整備を行い、いつでも絶好調にて現場にて作業できるようにしています
現場で調子が悪ければ仕事になりませんからね
メンテナンスで道具は快調に動いてくれます
さて、庭想人は
8月13日から8月16日
までを、お盆休みとさせて頂きます
お待ちして頂いて居るお客様ご迷惑をお掛け致します
お盆中でもお庭のことご相談承りますので、遠慮無くご相談ください。
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ ← クリック
地域一番のお庭造りを心がけています
お庭のことなんでもご相談ください
お気軽にどうぞ(^_^)v
2021年が始まり、気づけばもう1月も終盤・・・・・
遅くなりました(..;)
開けましておめでとう御座います
本年も「庭想人」を宜しくお願いいたします
精一杯のお仕事させて頂きます
さて、1月に入り雨が多い、そんな2021年の始まりですが
如何お過ごしでしょうか?
庭想人は、お陰様で、年始から打ち合わせに走り回っております
お声がけ頂ければ、どこまでも行かせて頂きます(^_^)
今日は、その打ち合わせの中でも、特に感動したことを書かせて頂きます(^_^)
造園工事のプレゼンにお伺いさせて頂いたお客様のお部屋に置かれていた、黒板です
色んなチョークでカラフルに描かれた絵には、なんと嬉しいメッセージが隠されていました。
急遽前日に決まった打ち合わせにも関わらず、お二人の男の子(小学1年生と、年少さん)からのメッセージが(^_^)v
2020年令和2年も残すところ数時間となりました
ここに来てかなり冷え込んで参りました。
私の地元も雪がちらつき、山も白く雪化粧をしています
庭のマンリョウも赤い実をつけ、年末らしい景色を見せてくれています。
今年一年、庭想人は内容のしっかり詰まったお仕事をさせて頂くことができました。
お陰様で、家族全員笑顔で新しい年を迎えることができます。
支えて頂きましたお客様を始め、業者様、庭師仲間に本当に感謝一言の一年でした。
年内にお伺いさせて頂けなかったお客様にはご不便をお掛けいたしますが、ご了承頂ければ幸いです。
後数時間で、新しい年が動き始めます
皆様が新しい年を笑顔で迎えられることを心からお祈り致しまして、年末のご挨拶とさせて頂きます。
令和3年も
庭想人 安井利典
をよろしくお願い申し上げます。
地域一番のお庭造りを心がけています
お庭のこと何でもご相談ください
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ ← クリック
おはようございます(^^♪
あらら~(+_+)
もう師走に入ってしまいました(+_+)
このブログも・・・
あれっ?
9月の手ぬぐい以来ですね・・・
反省・・・(;_;)
今年も残り一ヶ月を切ってしまいました
庭想人の作業は年末までお手入れ(剪定)に走りまわっております
今年はスペシャルなほどの、お天気回りで、今のところ快調に進めております
ご新規様は、申し訳御座いません
年明けとなります事、お許しください
さて今日は『音』
について書きたいと思います
今は剪定作業を毎日こなしています。
私の剪定の考え方は、『剪定』の項目をご覧句頂ければ分かるかな?と思うのですが、バリカンなどを使わずに、各種『鋏』を使って手入れをしています。
お掃除も。写真にあるように天然竹で出来た竹箒を使ってお掃除をしています
最近、お客様や、周りから聞く言葉ですが、朝から夕方まで、バリカンや、ブロアーと言ったエンジン道具等を使った作業が多く、『うるさい』『植物が可愛そう』と言った話を聞くことがあります。
こんにちわ
すっかり秋らしくなってまいりましたねぇ
って言うか、朝晩は寒いくらいの奈良県ですが、コロナも少しづつ落ち着いてきているような感じにも見える今日この頃ですね。
さて、ついに完成いたしました(^^♪
ずっとずっと思い描いていた
『庭想人手ぬぐい』完全オリジナル(^^♪
が
私の高校の友人『注染工房』さん(←クリック)にて、作って頂きました
私の想いを、完璧に形にして頂き、本当に感謝しかありません。
こだわりを持つモノ作りは、形は違えど共通する部分がありますね(^^♪
大森社長有難う御座いました。
『暑いですねぇぇ』
これが挨拶「こんにちは」が令和2年の夏から言葉が変わりました・・・
いや、ここ数年前からだったかな?(>_<)
って言うほど、毎日毎日、うだるような暑さが続いていますね(-_-;)
目の前の水分は有るだけ飲んで・・・体も調子が悪くなります
暦では秋ですが、この暑さ、いつまで続くんでしょうね?
さて、8月も終わってしまいます
今年の8月は、出来るだけ身の回りもことを、しっかり片づけや、これから秋の仕事の為に、色々重点的にしていました。
身の回りが、ぐちゃぐちゃだと、気分もすっきりしませんし、良い仕事出来ないですから。
事務所、土場、倉庫、車輛を常に綺麗に❕ですね
そんな中、私の中でアンテナを少し伸ばしてみました
仕事の関係もあって、情報収集の中で、今はインターネットを開けばそれなりの情報は広がっていますが、しかしそれでは良いとこばかりしか見えませんよね
実際、触って、見て、聞いて、匂いを嗅いで・・・
自分の足で情報を収集することが、一番身につくし、何より人と人との繋がり『縁』が生まれます
小さな縁が、気付けば、大きな縁になることも・・・
私達の仕事は、お客様からの紹介が多い業界にも思います
これも『縁』ですよね
こんにちは(^^♪
梅雨・・・
なかなか明けませんね。。。
コロナも緊急事態宣言の時より、ひどくなってしまって。。。
残念なことに
GOTOキャンペーンも動き出し、東京は除外?
国民は税金を払っていて、しかもその税金での企画
なんで東京が除外なのか?
平等って?
マスクから始まり、GOTOまでも、なかなかしっくりこない対応対策のようにおもいますねぇ
早く長雨の梅雨も明け、コロナも収束し、暮らしやすい日常が戻れば良いですね
さて今日は、この連休、我々は連休と言う言葉はありませんが、でもしてますが(>_<)
今までしっくりこなかった事務所のワークデスク等をやり変えようと、頑張ってみました
こんな時しか出来ない作業も、庭師ならでは、大工もこなします(^^♪
元あったワークデスクをばらして、新しい天板を二段造りに変更することで、メインテーブルには、余計なものがないすっきりした空間を目指しました
図面を描く、ドラフターの位置も狭い部屋に収まるように、レイアウトを考えて頑張ってみました
おはようございます
梅雨空、長雨続きますね・・・
各地では本当に怖い、恐ろしい被害が広がっています
今朝の奈良でもいきなり
『ゴー』『ザー』と言う音と共に、あまり見たこともない豪雨に見舞われていました
今は雷も鳴っていますが、帯状の雨雲はしばらく続きそうです・・・
そんな中ではありますが、
コロナの影響でしばらくお休みしていました、裏千家茶道のお稽古に、数カ月ぶりに行ってまいりました
久しぶりにお点前をさせていただき、背筋の伸びる、でもどこか落ち着く、そんな感じのお稽古でした
鶴瓶と言う、しめ縄の掛かった水指を使ってのお濃茶のお点前ですが、本当のお茶会では、亭主がわざわざ名水をくみに行き、お客様にそのお水を振る舞うと言うお点前です
このお点前は、お客様(正客は特に)も内容を分かっていての話になりますが、先ずは、名水を頂き、それからお濃茶を頂くと言った流れになって行きます
しめ縄を外せば、お薄茶のお手間も出来ますが、今回はお濃茶を(^^
鶴瓶全体を濡らし、この暑い季節に涼を感じて頂く、亭主の気遣い・心遣いが感じられますね。
茶道から学ぶもの、沢山あります(^^♪
こんにちは
いつも有難う御座います(^^♪
早いもので、もう6月も終わりです
梅雨に入り、九州地方などでは50年に一度と言われる局地的豪雨に見舞われる地域もあるようで、被害が最小限に、本当は出ないことを祈るばかりです。
気温と湿度もグングンと上がり、熱中症にも油断できない日々が続いております。
コロナもまだまだ収束せず、マスクを着けて熱中症になりかねないことも、頭に置いておかないといけませんね。
人混み以外はマスクを外して、クールダウンを忘れずに(^^;)
さて今日は写真にもあります、『カイズカイブキ』の透かし剪定をご紹介いたします
以前の庭師さんは、バリカンでバリバリと刈り込まれていましたが、施主様のご依頼もあり、お庭全体の植物は少しづつ、枝抜きをし、風・光・夜露を通す、透かし剪定をさせて頂いております。
その中でもひと際目立つカイズカイブキですが、円柱状の大きな壁が圧迫感を出しています。
中枝も枯れ、古葉も積もっていました。
一枝一枝を丁寧に取り除くことで、懐にも光が入り、風が通る優しい姿にして行きます。
これを繰り返すことにより、中の方に芽が出てきて、年数を掛けて、無理なく庭木を縮めていけます
剪定の考え方はこちらをご覧ください
剪定 ← クリック
こんにちは(^^)
梅雨に入り、ムシムシとした日が続きますね
先日、暑さの上に、湿気が重なり、危うく熱中症になりかけてしまいました(+_+)
こんな日が一番危ないんです
頭が痛くなり、フラフラと、、、
本当に危なかったです(>_<)
これからの時期は、本当に気を付けないと・・・
明日は我が身です・・・
水分補給は勿論ですが、体を労り、休暇も大切だなぁと最近つくづく感じております(>_<)
歳ですね。。。トホホ(-_-;)
さて、これは何か分かりますか?
・・・
実はモミジなんです
どうなってるの?
こんがらがっております(>_<)
数年同じところでブツブツと切られ、その後しばらく放置されたんでしょうね
細かい芽がいっぱい出て、それが成長した結果がこの姿です(-_-;)
こんにちはぁ
近畿も梅雨入りしましたね☔
コロナウイルスも、少しは大人しくなってくれているようで、一安心と言ったところですが、まだまだ油断は禁物ですね❕
お互い、人を思いやって、行動をして行きましょう
ご新規にてご依頼頂きましたお手入れのご紹介です
立派な松が時代と共に成長し、この家と共に生きています
二年ほど手入れがされていなかった庭木ですが、しっかり鋏が入っていなかったこともあり、懐に光・夜露・風が届かず、枯れ葉や、枯れ枝が目立っていました
こんにちは
一ヶ月ぶりに書きます(-_-;)
コロナも一部地域を除き、緊急事態宣言も解除された地域もありますが、ここから本当に気を引き締めて行動をして行かないと、取り返しのつかないことになりかねないですね・・・
ワクチンや薬が出来てからでも良かった?んじゃないのか?
そう思ってしまうのは私だけでしょうかね?
とは言え、お仕事も大切です。生活もして行かなければならない❕
少しづつ動き出しましたのかな?
さてウイルス騒動に隠れてしまっていますが、季節は新緑の季節に移り、山々・里はすっかり緑いっぱいの景色に変わりました(^^♪
良い季節ですよねぇ
気持がいいです
風が心地いいです
木陰が気持ちいい
そんな季節です
庭想人も、しっかりと植物を植え、お庭を完成させて頂いております
3月にも完成しているお庭もありますが、芝生の芽吹きを待って、撮影してから、またこちらでご紹介させて頂こうと思っています
こんにちは
新年度が始まり、各地では桜の花も満開の見ごろを迎えているところも多いのではないかと思います。
しかし世間ではコロナウイルスが猛威を振るっていますが、いつまで続くのか?
そして世界はどのように変わっていくのか?
予想もつかなくなってきています。
今まで人間がしてきたこと、特に環境破壊に、地球が、神様が怒っているようにも思います。
国々で争い事もなく、地球に住む人々が仲良く暮らすために、何をするべきなのか?
地球環境も考え、これから先、生きていければいけない
と思う今日この頃です。
自分だけ良ければ良いと言う考えではなくて、みんなそれぞれが、世の為、人の為、家族の為
に何ができるのか?
を考えていくことが出来れば、きっと平和な地球が戻ってくるように思います。
さて、お客様より嬉しいお便り(メール)が届きました(^^♪)
昨年、作庭工事で植栽をさせて頂きました、枝垂れサクラが咲いているとのことで、お写真を頂きました。
まだまだ、枝も短い枝垂桜ですが、思った以上に花をつけてくれています(^^♪
コロナウイルスで大変な状況の中、こうやって人の目を癒してくれるのが、植物であり、花や実なんだなぁと思いました。
お便り、有難う御座いました。
お庭の事なんでもご相談ください
地域一番のお庭造りを心掛けています
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ ← クリック
こんにちは
今日の奈良は朝から本格的な雨☔
仕事休みの日の雨は助かりますが、折角の日曜日に出かけられないのも少し寂しい気もします。
世間はコロナウイルスの影響で、経済にも大きな影響を及ぼしているこの世の中ですが、一日でも早く元に戻ることを祈っています。
さて今日は姫路にて造園工事をご紹介させて頂きます。
お施主様が家でゆっくり過ごせる場所が欲しいとのこともあり、
今回は和室前の空間を作庭させて頂きました。
和室からは、隣のハイツが丸見えで、玄関を入った正面の景色もハイツという、少し癒される場から離れている、そんな空間でしたが、今回は玄関や部屋からは緑が眺められ、庭でもくつろげ、水の音、枝が擦れ合う音、花を楽しみ、実を楽しむことが出来る空間を作らせて頂きました。
施工前写真です。和室前は植物もないハイツが丸見えの空間でした。
地元の石材と、30年以上前から、この土地にかためられていた沢山の石材を利用し、小スペースながら、しっかりとした高低差を出したお庭に仕上げました。
こんにちは
2月に入り、早くも20日を過ぎ、『行く・逃げる』のごとく、2月も逃げるように過ぎ去って行くように感じる今日この頃です。
世界で猛威を振るっている『コロナウイルス』未だ沢山の方々が被害にあわれています・・・(;_;)
他人事ではない状況ですが、自分自身しっかりとした対策が必要ですね。
さて、2月に入り、庭想人は、坪庭の改修工事をさせて頂きました。
以前こちらでも紹介させて頂きました『導き』のお庭の第二期工事としてご依頼頂きました。
もともとあった、植物・石・竹垣を撤去・再利用しながらの新たな空間に造りです。
おはようございます
行く・逃げる・去る
1月も残り1日です(>_<)
昨日、お正月だったような・・・
は、早い?速い(>_<)
頑張ってついていきます(^^)/
話は変わって、異常な地球環境です(-_-;)
暖冬・長雨・火事・ウイルス
確実に、自分たちがしてきた、地球を荒らしてきた、しっぺ返しのようにも思える今日この頃です・・・(+_+)
自分に出来る事・・・
一本でも多くの木(気)を植える!
先ずはそれを実践していきたいと思います
現場以外の時間を使ってする、造園工事プランを、コツコツ進めさせて頂いております。
やっと完成です。
お客様に、分かりやすくイメージして頂くために、最も必要な作業だと思っています。
アナログな手書き図面ですが、想いが伝わればいいなぁと思っています(^^♪
立体的に描くことで、イメージが湧きやすく?
なると思います(^-^)
今あるお庭の改修工事プランですが、今ある材料を再利用しながら、造り変えていきます。
気に入って頂けると嬉しいですね
大変お待たせをしております
順番に、プランを進めさせて頂いております
今しばらくお待ちくださいませ(^^;)
さて今日も一日頑張ります(^^)/
地域一番のお庭造りを心掛けています
お庭の事なんでもご相談ください
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ ← クリック
こんにちは(^^)/
やっと冬らしい気候になったというか、なんと言うか…
新型肺炎も日本に上陸すると言う、少し不安ではありますが、本当にマスクだけで大丈夫?って思ってしまいます
今日1月25日は旧暦のお正月にあたりますね
中国では春節で日本にも旅行でこられる方も多いようですが、観光各地では賑やかになりそうですねぇ(^^♪
そんな中、庭想人は、お客様の打合せも兼ねて、遠征してまいりました(^^)/
お呼び頂ければ、どこまでも行かせて頂きます!
次の工事や、今プラン中のお庭に使える材料も見てきました
良い材料が沢山あります
コンクリートブロック等とは違い、自然の石は、表情豊かで、見ていても飽きません。
こんな良い材料が、今では埋め立てられ、永久保証のないコンクリート製品なんかが、世に出回る世の中ですが、
庭想人は、こう言った自然材料を使ったお庭造りを心掛けていきます。
良い材料は、何時までたっても、良いですね(^^)/
お庭の事なんでもご相談ください
地域一番のお庭造りを心掛けています
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ ← クリック
こんにちはぁ
今日はご新規のお客様宅での、ちょっとしたお仕事のご紹介です(^^♪
この写真では、
『ん❓』
となりますが、このフェンス沿いに、実は埋まっている溝があります
恐らく、このお庭が出来てからは掃除もされていない?かも?
そんな感じにも思います
では、そんなことで、作業開始です。
新年明けましておめでとうございます
旧年中は、皆様には大変お世話になり本当に有難う御座いました。
本年も、昨年同様、感謝の気持ちを忘れず、真面目に、しっかりと皆様に喜んで頂ける、安心して頂ける仕事をしていきたいと思っております。
どうぞよろしくご指導、ご鞭撻、ご依頼頂けましたら幸いです。
皆様に喜んで頂けるお庭造りをしていきます(^^♪
子の年も、皆様におかれまして、最高の笑顔溢れる一年で有りますようにお祈りいたしまして、年始のご挨拶とさせて頂きます。
庭想人は1月6日(月)より始動致します(^^♪
地域一番のお庭造りを心掛けています
お庭の事なんでもご相談ください
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ ← クリック
こんにちは
令和の時代になり、早いもので今日一日で今年も終わろうとしています
今年一年、お客様をはじめ、周りの皆様には、本当に支えられていると感じる一年でもありました。
お庭造りから、お手入れ、そして、講演会(クリックで過去のブログへ)と、私が今出来る精一杯のことをさせて頂ける場を与えて頂き、本当に有難く思っております。
この場をお借りいたしまして、感謝と、お礼を申し上げさせて頂きます。
庭想人は、今年は28日で仕事を納めさせて頂きまして、一年間共に働いた道具のメンテナンスを来年に向け、させて頂きました。
調子のいい道具で来年もお客様のお庭造り、お庭の保持育成に頑張っていきたいと思っております。
至らぬ点も多々あったと思いますが、今年の反省を来年に生かして行きたいと感じております。
令和元年も後数時間で終わってしまいますが、新しい年を迎え、新たな飛躍をお約束させて頂き、年末のご挨拶とさせて頂きます
一年間、庭想人 安井利典を可愛がって頂きまして、本当に有難う御座いました。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
また庭想人では共に働く従業員・仲間を募集しております
お庭に興味のあるかた、ご近所で庭師に興味のある方が居られましたら、是非ご紹介ください
従業員募集 ← クリック
地域一番のお庭造りを心掛けています
お庭の事なんでもご相談ください
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ ← クリック
この下ハイライトもご覧ください(^^♪
写真クリックで、過去のブログ等にワープできます(^^♪
こんにちは
師走に入り、もう半月が過ぎました。
今年も残りわずかですね
12月と言えど、なんですか?
この暑いくらいの気温ι(´Д`υ)アツィー
朝方は、かなり冷え込み。ここ数日は車のフロントガラスはカチコチ(-_-;)
毎朝、お湯を掛けてから出発です(^^;)
インフルエンザも猛威をふるっていますが、手洗い・うがい・そして予防接種は必須です❕(>_<)
さて今日はご新規のお客様でのお手入れをご紹介させて頂きます
容赦ない雑草に覆われたお庭を、頑張って綺麗にお手入れをさせて頂きました
以前は刈込仕立てのお庭で、全体的に庭木も大きくなり、枝も込み合い、風通しも悪い状況でした。
雑草もしっかり生えていて、これは遣り甲斐有り有りです(^^♪
除草作業から、切り詰め剪定、枝抜きによる透かし剪定
ブツブツに切り詰めることはしません
花芽もしっかり残しながら、剪定していきます
(剪定の考え方はこちらから → 剪定)
今回小さくできなかった庭木も、数年かけて、その場にあったサイズに仕立て直ししていきます
お手入れ後です。
あか抜けしたお庭になりました
お客様も、こんなに綺麗なお庭を見るのは初めてと言うことも仰られていました。
これから、約三年もすれば、全体的に落ち着いた庭に変わることでしょう(^^♪
お庭は生きています
造って完成
手入れして完成
ではありません
これからお客様と共に育てて行きたいと思っています
ご依頼有難う御座いました。
従業員募集中です
募集ブログはこちらから
従業員募集中 ← クリック
地域一番のお庭造りを心掛けております
お庭の事なんでもご相談ください
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ ← クリック
募集のお知らせです
庭想人では、共に成長が出来る
仲間を募集しております
共に
技術の向上
知識の向上
色んなものにチャレンジ
して行ける、庭職人を募集しております。
お庭管理の剪定は勿論ですが、お庭造りの造園工事も随時行っています
近年職人難が問題となってきていますが、モノ作りの大切さや、職人の在り方、人と自然、など、共に考え、そしてお客様に喜んで頂ける空間づくり、そんな庭想人にしていきたいと考えています。
経験者は勿論ですが、興味のある方、是非ご一報ください
未経験者の方には、丁寧な指導を心掛けています
経験者の方
庭想人では剪定は基本透かし剪定(自然樹形)を心掛けています
今までバリカンや、刈込中心の作業をしていた方でも、丁寧に指導させて頂きます。
その他、ご質問等あれば、なんでも結構です。
庭想人に興味がある方は、一度ゆっくりお話ししませんか?
勿論、個人情報等は、外部に漏らすことは致しませんので、ご安心ください。
志高く、共に頑張りましょう(^^♪
お問い合わせ・連絡先
直通電話 090-8937-1314 安井
メール 問い合わせ
こんにちは
秋も一気に深まりつつも、朝晩の気温差で着る服も悩む、そんな今日この頃ですが、落葉樹も色付き始め、紅葉も楽しみになってきました(^^♪
さてさて、今日はお客様より嬉しい便りが立て続けに(^^♪
お庭を前より好きになって頂けるようになった方、この日を待ち望んで頂いていた方、造らせて頂いたお庭を常に見守り、メンテナンスをして頂いている方から、お手紙や、写真、メールと、送って頂けています。本当に嬉しいです。
庭師としての仕事がどうあるべきなのか?
そこをしっかりと考え、これからもお庭・お客様と向き合っていきたいと思います。
こんにちは
台風19号で被害にあわれました方々にはお見舞いと、1日も早い復興をお祈り申
私の知人も故郷が、かなりの被害に遭われたと言うことで、
後を追うように、台風も続きました。
どうぞ皆様ご無事で、お身体ご自愛くださいませ。
さて奈良も秋も深まり、朝晩がグッと冷え込む季節になってきました。
手洗い、うがいは必須です
【佛教大学紫のキャンパス】
さて、先日19日金曜は、
大学生の就活セミナー『就活スイッチ講座』として、
こんにちわ
10月に入っても日中は30度と暑い日も続きましたが、ここに来てようやく秋の空気を感じることが出来るようになってきました。
台風18号もなんとか反れてくれましたが・・・・
台風19号が・・・・・・
被害の有った関東地方にまた上陸の恐れが出てきています。
これ以上の被害は出ないでほしいと願うばかりです。
秋も深まりつつある今日この頃ですが、秋と言えば
稲刈り🌾です
稲穂も色付き、そして実が詰まった稲穂はお辞儀をしているようです。
今年はどうかな?
夏の猛暑もあり、心配しましたが、良いお米が収穫できました。
毎年家族総出の稲刈りも、天候に恵まれ、無事に収穫を終えることが出来ました。
まだ刈り取りが終わっていないお家もありますが、台風が心配です。
稲刈り中のお昼ご飯は、田んぼにシートを敷いて、お弁当を囲みます。
稲刈りも忙しいけど、こんな時間を味わえるのも田舎ならではです(^^♪
秋の風が心地いい、ランチタイム(^^♪
お米は刈り取って、脱穀をすれば・・・
3~4割減
結構減るもんです
まぁ一年間食べる分は十分収穫できたので、良し!とします。
ご無沙汰しております(^^;)
あれよあれよと、消費税アップの10月になってしましました(+_+)
ん~ 消費税アップ…
複雑な気持です(;_;)
暑さ寒さも彼岸までと
言いますが、まだまだ残暑も厳しいですねぇ…(>_<)
ん~
これまた複雑な気持ちです…
今年も早いもので後半戦突入と言うことで、庭想人では年末にかけ、お手入れに走り回っております。
10月と言えば
衣替え(^^♪
庭想人の印袢纏も冬用に衣替えです
飛騨刺し子と言った、手刺しで施され藍染の袢纏です。
凄くお気にいりの袢纏です
サラリーマンがスーツを着て、ネクタイをするように、庭師の正装でもある、印袢纏を羽織り、打合せや、毎日の作業に着ております
まだまだ気温が高いですが、季節に逆らうことなく、進んでいます
そして
田舎者である私は、稲刈りに、秋祭りと言った秋のイベント?が盛りだくさん(>_<)
仕事で忙しいのか?イベントで忙しいのか?
でもお客様にご迷惑をお掛けすることは出来ません❕
年末まで突き進みます(^^♪
近所の田んぼのあぜ道では、草を刈られた後に真っ赤な曼殊沙華(彼岸花)が咲いています。
思わず車を停めて写真を撮りました。
稲穂も黄金色に色付き初め、この辺では今週末から刈り入れが始まる感じですねぇ(^^♪
お客様にお詫びです
沢山のお客様からご依頼を頂いております。本当に有難いことです。
順番に造園プラン等、進めさせて頂いておりますので、今しばらくお時間頂戴させてください。
良いお庭のご提供をさせて頂けるよう頑張ります。
本当に申し訳ございません。
お庭の事なんでもご相談ください
地域一番のお庭造りを心掛けています
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ ☚ クリック
こんにちは
8月も終盤です
後1日で9月突入~❕
ここ数日、奈良では秋の気配を感じます
朝晩の気持ちの良い風や、虫の声、稲穂も顔を出し始めるなど…
季節が変わっていきますね
秋です(^^♪
食欲・読書・紅葉・旅行・剪定(笑)
盛りだくさんですね
今日は神社の高木(およそ20メートル)の枯れ枝処理と、枝抜き剪定をご紹介します
ご依頼頂いた神社の高木(楠の木)が、周りの開発等により、根が傷み、その影響で枝がどんどん枯れてきていました。
高木の下は、車や人が行き交う道路や参道があり、近くには学校も
通学の生徒さんも行き交う場所
たかが枯れ枝と、ほっておけば大変な事故に繋がります
風などの影響で、その枯れた枝が落下し、大変な事故に繋がりかねません。
村役員さん達の迅速な判断で作業を行うことができました。
神主さんのお祓いもしっかりして頂き、仲間のお陰で、無事に作業をすることが出来ました。
この作業でも、ブツブツに切ることはしません
自然な雰囲気を神社の雰囲気をそのままに、枯れ枝の処置、少し切り下げも行いました。
これで風が吹いても安心です(^^♪
写真いいですねぇ
青空に木々の梢が映えます
風の音が聞こえてきそうですね(^^♪
さて!
庭想人は9月から年末までは、お客様のお庭のお手入れシーズン㏌!となります
年間管理のお客様から年に1度のお客様まで、広い狭いにかかわらず、多い少ないにかかわらず、良い意味でこだわりを持った、丁寧な仕事をしていきます
お庭の事なんでもご相談ください
地域一番のお庭造りを心掛けています
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ ☚ クリック
こんばんわぁ
ちょっと気を抜いてしまいました(>_<)
気が付けばもう8月…
ご無沙汰しております
暑いっっ❕
一体日本の夏はどうなってしまうんでしょうか?
最高気温39度、40度と、簡単に口に出して言うような気温じゃありません
人が暑さで命を落とされることは、緊急事態です
早くどうにかしていかなければ、私たち大人の世代よりも、
今の子供や、お孫さんがこの地球で暮らせなくなってしまいます。
どんどん木がなくなり、家が建っても植物もなく、全面コンクリートや、アスファルトで固められ、エアコンをガンガンに効かせ、室外機からは、熱風が噴き出している
街路樹も、場所によっては、木陰すら作れないくらいにブツブツに切られ、太陽が容赦なく道路を照らす
こんにちは
令和1号の台風発生?と言うことで、奈良はお昼過ぎからボチボチ雨脚が強くなってきてますね
令和1号!2019年3号と言うことですが、やっと梅雨に入りました
またしばらくはムシムシとした嫌~な季節が続きますね(>_<)
雨が降らないのも、植物には深刻な問題です。
昔のようなシトシト雨はどこに行ったのか?
降ればゲリラ豪雨と名付けられた局地的豪雨も増え続け、土の中にしっかり浸透する雨が少なくなっているようにも思います。
アスファルトで固められた道路・コンクリートで固められた庭
水の行く場所がなくなり、各地で浸水被害・川の氾濫と、雨が降ればどこかで水害が起こっている今日この頃。
本当にこのままでいいの?
微力ながらも何が出来るか?
それを考え、毎日作業に取り組んでいます。
土と緑の役割。
人が生きていく中で、最も重要なものだと思います。
さて、写真と前書きが全然ちがう内容になってしまいました('◇')ゞスイマセン
と、言うことで、
花蓮、咲きました(^^♪
令和1号❣
自宅の庭も花蓮が、今朝開花しました。
春、ソメイヨシノが咲くころに、毎年植え替えをしますが、今年は沢山の花芽がニョキニョキと、上がってきてくれています(^^♪
淡いピンクの綺麗な花蓮ですよ
下から見上げれば透き通るような綺麗な花蓮。
雨の似合う花の一つですね
花が咲くと、嬉しくなります(^^♪
墓の蕾の開花も楽しみです(^^♪
お庭の事なんでもご相談ください
『地域一番のお庭造り』を心掛けています
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ 👈 クリック
こんにちは
あれよあれよと、6月も残り一週間。
と、言うことは、今年も半分が終わりますね
折り返し地点と言うことになります。
年頭にも目標をあげましたが、亥の年、鼻息荒く突き進んでおります。ここで失速しないように、老体にムチを打って頑張ってまいります。
もう梅雨に入っていてもおかしくないのですが、ここ最近は各地でゲリラ豪雨が続いていますね
『異常気象』と言うだけで良いのかなぁ?
なにか出来る事、この地球で住める環境を残していくことを考えないと、子供や、孫の時代、どうなっているか?と考えると。。。
このままで良いのかなぁ?
いつもそんなこと考えながら、毎日を過ごしている今日この頃です(^^♪
こんにちは
『導き』の造園工事着々と進めております(^^♪
解体工事から始まった工事も、石仕事、植栽、そして板塀施工と、周りの仲間のお陰で、天候にも恵まれ、順調に進んでおります
今回は板塀ですが、少しデザインを工夫しながら、一体感が出るように拘りました
仕上げは、施主様により、柿渋を塗って頂くことになっていますが、自然素材の材料の持つ『味』は、本当に優しく良いものだと、改めて感じることが出来ます
あと少しで完成ですが、ここからが細かな作業が突きます
最後まできっちりと仕上げていきたいと思います
お庭の事ご相談ください
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ 👈 クリック
『導き』のテーマ通り、こちらは駐車場スペースから敷地内への入り口です。
来客時や、業者の出入りに使用して頂けます
こんにちは
ゴールデンウィークも残すところ後2日となりました
長~い10連休の方も多いと思いますが、私は造園工事の植栽の為の植物の掘り取りや、6月に田植えの為の苗代等々、ゆっくりもしていられない。。。
そんなゴールデンウイークです(>_<)
ここ最近各地では異常気象の影響なのか?
一気に夏日になったり、関東では雹は降ったりと、この先地球環境はどうなっていくのか?
これからの子や孫に、安心して暮らせる地球環境が残してあげれるのか?
そんな事をいつも考えながら、植物と共に仕事をしています。
難しい問題ですが、他人ごとではないですね!
さて5月になり暑く成ってきましたので、私は印半纏の衣替えをしました。
袢纏は私「庭想人(にわおもいびと)」の顔でもあります
平成から令和の時代になり、気持ち新たに令和をスタートさせます
襟元が痛んでいたこともあり、違った布で身内に補修してもらいました。
これも『味』
ですね
傷んだところを修理して着続ける。
なんでも一緒です。
私達の使う道具も一緒
日ごろのメンテナンスが大切です。
これからも、しっかりと、いい意味でこだわって、仕事をしていきたいと思います
お庭の事なんでもご相談ください
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ 👈 クリック
こんにちは
平成も終わり、そして新しい
『令和』
が産まれました。
昭和・平成・令和と、三時代に渡って生きてきた私ですが、特に『平成』の時代は思い出深い時代になりました。
本当に色々あったことを、昨日は家族で話をしました。
皆さんは、どういった平成を送られ、そして『令和元年』をどう迎えられ、どんな人生にしていきたいですか?
私は、挑戦しつづける令和時代でありたいと思っています。
さて、まだまだ続く『導き』の庭は、だんだん姿が見えてまいりました(^^♪
大きい植物も植えられ、一気にお庭の雰囲気も変わってきました。
やはり、緑っていいですね
風が吹けば枝葉が揺れ、今までなかった木陰が出来れば、自然とその下に人が導かれる。不思議な力が植物にはあります。
また石にも魅力があります。
もともとあった自然石を、この空間にあった役割をもった石に据えなおしました。
飛石で行きたい所に導かれ、そしてくつろげる空間のテーブルや腰かけ石には家族が導かれ、アプローチは家族の散歩道…
自然のものだから出せる
『味』があります
石は使い方次第では、お庭の雰囲気を変えてくれますね。
あともう少し石仕事も残ってますが、どんどん変わるお庭を楽しみながら、最後まで頑張りたいと思います。
こちらのお庭、平成から令和へと引き継ぐ、特別なお庭になりそうです(^^♪
お庭の事なんでもご相談ください
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ 👈 クリック
こんにちは
サクラの花も散り行き、新緑の綺麗な季節になりました(^^♪
いやぁなヒノキ花粉も終盤と言う感じで、苦しい季節(笑)も幕を降ろそうとしている感じでしょうか?(^^;)
ゴールデンウイークも目の前ですが、果たして休めるのかな?
さて庭想人では、造園工事をどんどん進めて行っております。
作庭タイトルは『導き』
お施主さまが日常歩かれる、アプローチを一工夫し、板石や、飛石などを使い、その場その場に自然と導かれるよう、歩きやすさを追求し、日々施工しています
沢山の仲間にも助けられながら、やっと折り返し地点といったところでしょうか?
テラスから庭へと通じる飛石です。
以前お住まいになられていたお庭からの思い出の詰まった大谷石と共に、『導き』に一役かってもらいました
毎日、お庭を歩くことが楽しくなるように、最後まで頑張って造っていきたいと思います
お庭の事なんでもご相談ください
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ 👈 クリック
こんにちは
4月に入り、桜も満開に近づき、春本番…と思ったら、異常なほどの花冷えで、もう、何を着ていいのか分からない、そんな毎日ですが、やっと温かくなりそうですね
この週末は、お花見で盛り上がる方も多いのでは?
さて、庭想人は、次の造園工事が始まり、必要な材料の買い付けに行ってまいりました。
雲ひとつない、快晴の空
窓を開けていても気持ちの良い、そんな一日に恵まれ、仲間と共に石材を探しに行ってきました。
朝5時半に出発をして、どんな石に出会えるのか?
これも『縁』
二つとして、同じものはなく、また使い方で、石の表情が変わる。
そんな石の魅力が私は好きです。
この世の中、自然から生まれたものは、嫌われ、人工的に作られたものが、どんどん世の中に広まっていく。
なにかおかしな現象が起きているようにしか思えない今日この頃ですが、庭想人は、自然の物でお庭造りを心掛けています
自分の足で動き、目で確かめ、触って素材を決める
お庭に使ったイメージを頭の中に浮かべながら、石の山を探していきます。
石の不思議なパワーを感じながら、良い石に出会えた時は、思わず『ニヤリ(^^♪』と顔が緩みます。
この石を生かすも殺すも自分次第。
その場に合った使い方で、お庭造りをしています
さて、喜んで頂けるお庭を、頑張って造りますよ(^^♪
お庭のことなんでもご相談ください
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ ← クリック
こんにちは
3月も後半に差し掛かり、早いところでは桜の開花報告も聞かれる季節になりました。
この三月は二日に一回くらい雨が降っている、そんな感じがするほど、よく雨が降ります。田んぼを耕さなくてはならない私にとっては、段取りが狂っちゃいます…(涙)
さて、作庭テーマを『河原遊び』と題して造ってきました、お庭も、第一期工事が完成しました。ご家族で楽しんで頂けるお庭。季節を感じて頂けるお庭。可愛がって頂けるお庭造りをさせて頂きました。
春夏秋冬、どこかで花が楽しめ、春には新緑。
夏には木陰。秋には紅葉。冬には落葉し、陽だまりが出来、庭を歩けば、河原に居る。そお感じるお庭です。
お施主様のご希望もありまして、コナラを中心に、お施主様に植えて頂いたヤマザクラ等を植栽し、雰囲気作りをしています。
景石の川石は、以前からこのお庭にあった川石を中心に配石し、川の流れをイメージし、雨が降れば優しい流れが産まれ、水が溜まり、『にわたずみ』が産まれます
雨がやみ、直ぐに水がなくなってしまわないように、少し川底には細工をし、水持ちを考えています。今回のお庭は、セメントレスのお庭です。環境にも考慮し、作庭しました。
捨てればゴミです。使えば資源になります。
もともとあった材料は、このお庭でどんどん使いました。
勿論、不要なコンクリートガラなども、お庭の排水を考慮し、吸い込みに一役を買って頂きました(^^;)
お庭の詳細です。よかったら見て下さい。
続きを読む ← で、この内容の続きが読めます
こんにちは
早くも3月、1週間たってしまいました
3月も足早に、去ってしまうんでしょうか?
3月に入り雨も多く感じます。
菜種梅雨?
少し早いような?
しかし確実に季節は進んでいますね。
落葉樹の芽も動き出してます。
道端の草にも、花が咲き始めましたね
春を感じます
さてさて、3月と言えば、そうです!
以前こちらでもご紹介させて頂きました、
鋸メーカー『Silky』さんのカレンダーに、使って頂いてまして、
この3月・4月はわたくしの出番であります(^^♪
どうかお見苦しいこの2ヶ月間ではありますが、ご辛抱頂きまして、眺めて頂ければ幸いで御座います(^^♪
3月の去っていくスピードに負けないように、庭想人も気合をいれて、頑張ります。
その前に、花粉症に負けそうですが…
お庭の事、なんでもご相談ください。
意外と、そんなことも出来るの?ってことも出来るかもしれませんので。
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ ← クリック
こんにちは
今日も引き続き造園工事のご紹介です
2月から始まった造園工事も先が見えてきた感じです
お庭は、そこでお住まいになられるお施主さんのものです。
私は、そのお庭を造るお手伝いをさせて頂いています。
気が付けば出来上がっている…
そんなお庭つくりはやりたくありませんし、お庭への愛着も湧かないようにも思います
だから一緒に造ることが出来れば、楽しいし、思い出にもなります。特に小さいお子さんが居られる家庭だと尚のことで、お子さんが大きくなられた時に、その体験が思い出されれば、嬉しくも思います
今回の造園工事は、お施主さんにも作業をして頂きました
高校生の息子さんには、景石を一緒に据え付けをしたり、またお仕事休みの日曜日には、シンボルツリーとなる、ヤマザクラや、コナラなどの植栽を穴掘りから、植え付けまでを頑張ってして頂きました。
奥様の好きな花も、『どこに植えますか?』とお聞きしながら、植栽したり、植え付ける際に気をつける事や、植木の一番いい顔の見方等、作業をやりながら説明もさせて頂きました。
日々の作業の中でも、お施主さんと短時間でも確認を取らせて頂き、進めさせて頂いております。
完成まで後もう少しです。最後の最後まで気を引き締め、喜んで頂けるお庭を完成させますよ(^^♪
お庭造りの事、なんでもご相談ください
問い合わせはこちらからどうぞ
クリック⇒お問い合わせ
久しぶりのブログになってしまいました
一月もいつの間にか終わってしまい、気が付けば2月も後わずか…
いく・にげる・さる
昔の人は上手く言ったもんですね(^^;)
さて今、『庭想人』では、奈良でお庭造りをさせて頂いております。
作庭テーマは『河原遊び』
お庭で河原に来て、バーベキューなど、家族団欒をして頂ける空間をご提案させて頂きました。
お仕事や、学校で忙しい毎日ですが、たまの休日をお庭で過ごして頂けたらいいですね。
景色の良い、広々とした空間で、元々のお庭にあった石を新しい空間に馴染むように据え直しをしたりして、日々頑張っています。
重機もほとんど使えずにいますが、大きい石は川石で約3トンもある石もあり、慎重に作庭を進めています
沢山の庭師仲間に助けられ、やっと出口が見えてきた?
そんな感じかしています。
このブログを通して、『庭想人』の仕事をご紹介できればとおもっています
昨年行われました『日本庭園協会』東京都支部主催の安諸定男氏による『魂の伝承塾』へ参加させて頂き、大変恐縮ながら、感想として書かせて頂きました。
島根で行われた実技研修会に引き続き二回目の参加ですが、今回は100名を超える志高き庭師職人が集まり、二日間に渡り土塀・生垣(桂垣)等、今、多くに見られるエクステリアの冷たく感じるものではなく、自然を生かした、暖かみのある、地球に自然に感謝しながらの物づくりの研修会でした
そんな研修会に参加させて頂きながら、このようなご縁を頂きました
関係者の皆様方には、この場をお借りいたしまして、お礼を申しあげます
有難う御座いました。
続きを読む←で写真見れます
新しい一年が始まりました
本年も、相変わりませぬお付き合いを、どうぞよろしくお願いいたします
2019年亥年🐗にちなみまして
イノシシのように、鼻息荒く前に前に突き進む一年で有りたいと思っております
いつものように、この一年も『庭想人』らしい仕事を心掛け、一生懸命に取り組ませて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。
庭想人の始まりは、凧あげからのスタートとなりました
天高く、大空を飛び回る凧のような、そんな一年にしたいとおもいます(^^♪
御縁多き一年でありまうように(*^-^*)
喪に服しておりますので、新年のご挨拶を控えさせていただきます